SSKillers2018シーズン開幕戦!(バイク)
昨年まではミニバイクレースの関東ロードにエントリーしてきましたが、昨年秋にNinja250Rを譲ってもらって試験的に昨年のSSKillers最終戦に参戦。
自分がエントリーしていたノービスAにはタイムが足りずにノービスBに落とされるという屈辱を喫したものの、逆にそのおかげでポールtoウィンを達成。基準タイムを越えたペナルティを食らってもなお三位表彰台と言う、災い転じて…みたいなレースになりました。
そしていよいよ今シーズンのSSKilers開幕戦! 今年は全戦エントリーしますよ!!
昨年末以来ノービスの一個上のクラス、プログレスにエントリーするべく練習してきましたが、残念ながらプログレスの基準タイムをクリアできず、ムリしてプログレスにエントリーして単独最下位を独走するよりは…と、まずはノービスでエントリーしました。
以前はノービスA、B、Cの3クラスでプラクティスも予選も分けられてましたが、昨シーズン最終戦から(かな?)ノービス全クラス混合で3グループに分けてプラクティス&予選をこなすことに。
今までエントリーしてたミニバイクの関東ロードトライアウトクラスだと、各車のタイム差が二秒程度の範囲に収まるので比較的タイムアタックしやすかったのですが、ノービスA相当の車両とC相当の車両だと5秒ぐらいタイム差があります。
そのペースの違いによる難しさを昨年最終戦から感じていて、今回もプラクティスで思うようにクリアが取れなかったので予選に向けて相当ナーバスになってました。
3~4周連続クリアで走れればノービスA相当のタイムは出せる自信はありましたけど、予選の時間中ずっと前のバイクに詰まり続けてアタックできなかった…って落ち込む未来しかイメージできずw
予選に向けてウェイティングエリアに並ぶと前から六台目。結構前の方だし、これは意外とクリア取り易いかも…?
一周目の8コーナーで一台パスするとそこから先はクリア! かなり連続でアタックすることができました!
タイムは48秒9。自己ベストが…48秒5だと思ってたけど今日記を確認したら48秒6??いずれにせよ短い時間でこれだけのタイムが出せればぼく的には上出来!
48秒以上50秒未満というノービスAの基準のちょうど真ん中ぐらいだし、これならノービスAに残れそう…台数を何台ずつ振り分けるかわからないけど。
仮にまたノービスBに回されたとしてもAの基準タイムはクリアできたという満足感はあるし…
そして発表された予選グリッドはノービスAの予選五番手! 望外の好グリッド!!
でもこのクラスにエントリーしてるお友達はみんなぼくより速いはずだけど、なんで…?と思ったら、みんな速く走りすぎて基準タイム超過ペナルティ食らってたw
さて気になるのは右後ろにいるうどん(とら)さん…スタートが上手い上にレース展開も積極的だからスタート決められて前に出られると厄介だ…
右のバイクが思いっきりフライングしたのを横目に見つつ無難にスタート…と右側から追い抜いてくる車両が…
うわー、やっぱりうどんさんに前に入られたよ!!!
1コーナーでは前に隙間がなくなっちゃったので後ろについて走行…してるとあれよあれよという間に抜かれていき、3コーナーでは大外から入ったら一台オーバーランしかけた車両を避けるためにコースサイドギリギリへ…
4コーナーで一台パスしたおかげでなんとか最下位は免れた…? 前は基準タイム超過で後ろに下がっていたもこぴーこともこぽるさん。二周目の1コーナーでパワーにモノを言わせてその前のハヤブサさんを抜いていく…
ぼくの当面の相手は前のハヤブサさん。アンダーパワーなXTと比べてパワーのあるNinja、ホームストレートから5コーナーあたりまでは詰めていけるんですが、インフィールドの処理がハヤブサさんの方が速くて離される…
後ろにつくぐらいまでは近づけるんですが、抜きに行くチャンスもないままチェッカー。
ファイナルラップはハヤブサさんが前のバイクに追いついてペース上げた感じなのと、ぼくのスタミナが切れて頑張れませんでしたw
決勝でもタイム超過ペナルティを受けた車両があった(お友達だともこぴーw)こともあり、正式リザルトは14台中11位。
スタート直後をもう少し無難に切り抜けられればまた違ったレース展開だったと思うけどこれもレース…そういや関東ロードでも前のバイクがコースアウトしかけたのに巻き込まれて最下位に落ちたことがあったなw
レース展開的にはだいぶ悔しい展開になりましたが、やっぱり身内と競り合うと楽しい!
ミニバイク時代もレースそのものはめちゃめちゃ楽しかったけど、お友達がいなかったからな…だからみんながエントリーして盛り上がってるSSKillersに参戦したかったんですよね。
ひとまず今回の反省を活かして練習しつつ七月末の第二戦へ!
ミニバイク時代に得意としてたミドルコースレイアウトなので頑張るぞ~♪
最後に今回のレースのオンボード動画をぺたり。
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- おニューのシートカウルが一日で傷物になってしまった話(バイク)(2019.02.18)
- 自己ベストコンマ5秒更新キタワァ…(バイク)(2019.02.03)
- 巌道峠(バイク)(2019.01.28)
- 一月半ぶりに桶スポ(バイク)(2019.01.20)
- ベルサール秋葉原のKawasaki展示会に行ってきた(バイク)(2019.01.13)
コメント